元IT土方の供述

男の娘バーチャルブロガーがお絵描きしたり、深夜バスに乗ったり、旅行に行ったりするブログだぞ!

元IT土方の供述

【Alipay(アリペイ/支付宝)】の初期設定から使い方まで解説しますの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなー!うしるだよー☆

 

今回はねえ!中国旅行の必須のQRコード決済サービス「Alipay(アリペイ/支付宝)」の初期設定から使い方まで解説しちゃうぞ!

 

刮目してみてね♡

 

 

「Alipay(アリペイ/支付宝)」とは

中国では露店の支払いもQRコード決済

Alipayは中国IT企業アリババグループが提供するQRコード決済サービスで、中国ではWeChat Pay(ウィーチャットペイ/微信支付)と並んで2大QRコード決済サービスになっています。レストラン、スーパー、コンビニでの支払いはもちろんのこと、地下鉄やバスの乗車でも使われいます。

レストラン、スーパー、コンビニ、露店※では、人民元に偽札が多いため現金支払いは拒否されるので、AlipayかWeChat Payを入れておかないと詰みます。

 

※露店はWeChat Payのみの場合が多い。

 

初期設定

ここではiPhoneでの初期設定を解説していきます。

まずはAppStoreからAlipayをダウンロードします。

Alipay - Simplify Your Life

Alipay - Simplify Your Life

  • Alipay (Hangzhou) Technology Co., Ltd.
  • ライフスタイル
  • 無料

 

Alipayの初期設定は以下の4工程あり、それぞれ解説していきます。

  1. 電話番号登録
  2. 言語設定
  3. 支払いクレジットカードの登録
  4. 実名認証(パスポートの情報登録)

 

 

1.電話番号登録

ダウンロードしAlipayのアプリを立ち上げると上記のような画面が表示されます。

+86」と書かれた部分をタップします。

 

国際電話番号のページが表示されます。

検索フォームに「日本」と入力します

 

すると日本の国際電話番号「+81」が表示されるので、表示された番号をタップします。

 

電話番号を入力し「次のステップ」をタップします。

 

サービス規約・プライバシー保護が表示されるので、「同意」をタップします。

 

次に「同意・登録」をタップします。

 

AlipayからSMS認証コードが送付されるので、送付された認証コードを入力します。

 

認証コードを入力すると上記の画面が表示されるので、「日本」と書かれた部分をタップします。

 

"Alipay"に位置情報の使用を許可しますか?」ポップアップが表示されるので、「アプリ使用中は許可」をタップします。

 

 

2.言語設定

電話番号の登録が完了するとトップページが表示されます。

そして、画面下部に「APP言語を日本語に切り替えるか」と書かれたポップアップが表示されるので、「今すぐ切り替える」をタップします。

 

日本語」をタップし青いチェックが入ったら「Save」をタップします。

 

設定が完了するとアプリが日本語表記になります。

 

3.支払いクレジットカード登録

次にAlipayの支払いで使用するクレジットカードを登録します。

銀行カードの追加「すぐに追加」ボタンをタップします。

 

以下のブランドが使用できるぞ!

  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners Club
  • Discover

 

Alipay支払いで使用するパスワード(5桁の暗証番号)を設定します。

 

先ほど設定したパスワードをもう一度入力し「完了」をタップします。

 

登録するクレジットカードの「カード番号」、「カードタイプ(VisaやMastercard等カードブランド)」、「有効期限」、「セキュリティコード」を入力します。

 

クレジットカード情報を入力すると、下部に「银行卡申請」と書かれたポップアップが表示されます。

银行卡日账单通知」はAlipayでの支払いを通知する機能ですので、必要な場合はチェクを入れ「はい」をタップします。

 

購読後は不定期にメッセージを送信」と書かれたポップアップが表示されるので、「はい」をタップします。

 

4.実名認証

次に実名認証を行います。

画面右下の「我的」をタップし、プロフィール画面を表示させます。

そして、アイコンと電話番号が表示されている部分をタップします。

 

個人情報が画面が表示されます。

個人情報のステータスが「実名認証待ち」になっているので、「実名認証待ち」をタップします。

 

ID認証ページが表示されるので、国/地域のプルダウンを「日本」、証明書の種類のプルダウンを「パスワード」に選択します。そして、下の方へスクロールさせます。

 

下へスクロールさせ、「氏名(英語表記)」、「パスポート番号」、「性別」、「生年月日」、「パスポートの有効期限」を入力します。

全て入力したら「提出」をタップします。

 

パスポート情報を提出すると「実名検証ステータス」と書かれたページが表示されます。

次に「アイデンティティプロフィール」をタップします。

 

「職業タイプ」と「住所」が記入予定になっているので、それぞれ設定します。

まずは「職業タイプ」横の「記入予定」をタップします。

 

この中から自分に当てはまる職種をタップして完了です。

 

うしるきゅんは永遠の17歳だから学生っと♪

 

次に「住所」横の「記入予定」をタップして、住所を入力して「」をタップします。

 

以上で実名認証は完了です。

 

Alipayの使用方法

初期設定が完了したらAlipayの使用方法について解説します。

 

 

スーパーマーケット

まずはスーパーマーケットにてAlipayで支払う方法です。

 

日本のスーパーと同じく陳列棚から商品を取ります。

 

ビール500mlが4.5元(約90円)、ペットボトルのお茶が3元(約60円)だったぞ!安い!!

 

日本と同じようにレジで支払います。

レジにQRコード読み取り機が設置されている場合は、トップ画面の「支払い・入金」を、店に貼り付けてあるQRコードを読み取る場合は「スキャン」をタップします。

 

支払い・入金」の場合はQRコードをレジの読み取り部にかざします。

スキャ」の場合は、QRコードを読み取って支払い金額を入力します。

どちらの場合もパスワード入力画面が表示されるので、設定したパスワードを入力して支払いを完了させます。

 

 

レストラン

次にレストランにてAlipayで支払う方法です。

 

カオスな光景が広がっている通りの向こう側にあるウイグル料理屋『卡丹新疆美食』で晩御飯だ!!

 

テーブルに貼り付けてあるQRコードをAlipayのスキャン機能で読み取ります。

 

中国語でごちゃごちゃといろんなことが書かれたページが表示されるので、左下の「このページ・・・」と書かれたボタンを押して翻訳します。

 

ボタンを押すと日本語に翻訳されます。

注意事項を読んで「同意する」をタップします。

 

人数をタップして、「注文を始める」をタップします。

 

するとメニューページが表示されます。

」ボタンをタップして食べたい料理をタップします。

 

左下の「結果は参考である」と書かれたボタンをタップすると中国語表記に戻せます。

 

注文したい料理を全て選択したら、一番下まで行って「选好了(選ばれた)」をタップします。

 

次に「下単位支付」をタップします。

 

設定したパスワードを入力します。

 

以上で支払いは完了です。

帰りにレジへ向かう必要ありません。

 

これだけ飲んで食べて53元(約1060円)だったぞ!

 

地下鉄

地下鉄はQRコードを表示させただけでは乗車できません。

地下鉄専用のQRコードを表示させないと改札を通れず、各都市ごとに設定が必要なので、以下の記事に割愛しました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございまいした♡