みんなー!うしるだよー☆
うしるきゅんはねえ!茨城県の大洗駅にやってきたんだ!
今回はねえ!関東最大の水族館『アクアワールド茨城県大洗水族館』を見学しに行くんだ!
それでね!今回は特別ゲストを呼んできたんだ!
Apple教の彩葉七色たんと音尾奏たんだぞ!
こんな全身タイツみたいな格好させて最低!うしるの変態筋肉ダルマ!!
ちょちょちょ、ちょっと!この格好はなんなんですか!?
え?大洗名物あんこう踊りのコスチュームだぞ!!
こんな感じで踊るんだぞ!うしるきゅんが手本を見せてあげる!
アアアンアン♪アアアンアン♪アアアンアンアアアンアン♪アン♪アン♪
ブーメランパンツ一丁だと生々しいな・・・
いつまで踊ってるんですか?置いていきますよ
味噌で醤油であっ!いかん危ない危ない!
って、ナナたんも奏たんもいつの間に着替えてたの!?
もう!せっかく大洗に行くってことで用意したのに着替えるの早すぎ!せめてバスくらいはその格好で乗って!!
あの格好でバスに乗れって言うなら本日付けで辞めさせてもらいます!
私も!
そ、そんなあ・・・
大洗駅から大洗町循環バス「海遊号」で15分程度で最寄りの「アクアワールド大洗」バス停に到着!
バスの中でナナたんに、公衆の面前であんこう踊りの格好させたことについてずっと説教されて涙目なの。
『アクアワールド茨城県大洗水族館』にやって来ましたの!
すんごく海の目の前にある水族館なの!
イルカとイルカが向かい合ってキスしそうな以下にも恋人スポットみたいなのがあるの!
なになに、この辺りの海は親潮と黒潮が出会い、それぞれの海流の魚が出会うから出逢いの鐘だって!
それぞれの出逢いを喜び愛を込めて鳴らせだって!
ナナたんと奏たんに出逢えたことを愛を込めて鳴らすね!
あれは最悪の出会いだった・・・
入ってすぐ受付かと思ったけど売店だったの。
奥まで進むと受付と券売機が!
ちなみに大洗町循環バスの1日乗車券(200円)を購入すると入場料が200引きになるんだ!
さーて!入場だー!パンツァーフォー!!
中に入ると麦わらの一味がお出迎え。
ガルパンの次はワンピースですかあ?
知らないうちに船員増えまりじゃない?
なになに?アプリをダウンロードしてスタンプを集めるとワンピースグッズが貰えるみたいなやつかな?
ま、面倒臭いからやらないけどね!!
それにうしるきゅんが欲しいのは、富、名声、力だけだし!
この世の全てじゃん
奥に進むと浅い水槽があったの!
シマシマの魚が泳いでたの!
個人的にシマシマの魚より縞パンの方が見たかったなあ・・・。
うしる変態過ぎ、私たちと別行動して
そ、そんなあ!
反対には麦わらの一味のポスターが貼られてたぞ!
ガルパンのポスターだらけだった大洗駅と対抗してるのかなあ?
すげえたくさん水槽があるなあ!(CV.田中真弓)
!?
こいつ喋ったぞ!それも小学生並みの感想だ!!
出会いの海ゾーン
薄暗いエリアに突入だ!
次は出会いの海ゾーンだって!
おお!でかい水槽があったぞ!
ほら!魚群が見えるの!しゅごいの!!
うしるさんだって小学生並みか、それ以下の感想じゃないですか?
ルフィのこと言えないよね
みんな辛辣すぎだよう!
え?水族館の水族館ってこんなに分厚いの!?
ブロックアイスみたい!
ナナたんのよりは分厚いとは思ったけど、奇乳レベルの分厚さじゃん!!
・・・(ギロッ)
し、しーましぇーん!!
神秘の海ゾーン
次のエリアに行くとライトアップされたクラゲの巨大水槽があったの!
なんかこんなにたくさんクラゲが浮いてると、ビニール袋がいっぱい舞ってる汚い水槽にしか見えないの。
クラゲの水槽エリアを進んでいくと、タカアジガニとかがいる水槽があったの!
ん?こいつこっちに来てないか?
ちょ!どんどん迫ってきてるぞ!!
目の前までやって来たぞコイツ!
そんなにうしるきゅんのことが好きなのかなあ?
よく腹筋がカニの裏って褒められるし、仲間と勘違いしちゃったのかなあ?
それって褒められてるんですか?貶されてるの間違いじゃ・・・
またクラゲのエリアになったの。
ん?このクラゲ、自分で光りながらウネウネ泳いでるぞ!
シンカイウリクラゲって水深500mのところに生息してるクラゲらしいですよ
深海で自ら光るって標的もいいところじゃん!
もしかしてドMなクラゲなの?
出会いの海ゾーンの次のエリアは2階にあるんだ!
世界の海ゾーン
次のエリアは大きな水槽がたくさん並んでいて、鮫がたくさん泳いでたの!
ここにもルフィ居た!?もしかして先回りしてたの!?
変な頭したのがいるぞ!なんだコイツ!?(CV.田中真弓)
うしる、言われてやんの
ちょ!うしるきゅんの頭はいたって正常なんだぞ!
それに手足がビロンビロンに伸びる奴に言われたくないやい!
ホモサピエンスとマンボウが展示されてるの!しゅごいの!
このマンボウ、水槽に張り巡らされたネットに口を押し付けて、ネットを被ってる人みたいな顔になってるの!キモいの!
ん?こ、これは!?
サメの水槽に入れられて、中世の拷問みたいな刑罰を受けてるホモサピエンスも展示されてたの!!
この水族館は中世の拷問についても展示してるのかなあ?
刑罰じゃなくて、水槽を掃除してる飼育員さんですよ!
このエリアにはホモサピエンスの他に、いろんな種類のサメが展示されて、シュモクザメみたいな人喰いザメから、ネコザメとか人を喰わない系のちっこいサメまで展示されてたの!
奏たん!ここに大好きなチンアナゴがいるよ!
おおおお!
か、かわいい・・・
奥のやつが長くてウネウネしててキモいの
キモくないもん!可愛いもん!!
チンアナゴの全体像が想像の倍以上長くて蛇みたいでキモいかったの!
チンアナゴはキモくないもん!うしるの方が圧倒的にキモいし!!
うしるきゅんはキモくないやい!
次のエリアにもサメがウヨウヨ泳いでる水槽があったの。
正直サメは飽きたかなあ。
次は高知県室戸の深海生物だって!
見て見て、ナナたん奏たん!
あの有名なダイオウグソクムシがいるの!めっちゃキモいの!
おおおお!可愛い!!
え・・・?
後ろ足が迫り上がっていてその脚要らなくね?ってカニがいたの!
オオホモラって名前のカニで、迫り上がった脚は貝殻やイソギンチャクを背負って身を隠すためなんだって!
水槽には貝殻もイソギンチャクもいないから丸裸の状態!まさにうしるきゅんみたい!!
対抗してブーメランパンツを脱ごうとしないでください!
こっち見んなし!
なんで君だけこっち見てるの?もしかして君も自慢のシックスパックを見て仲間と勘違いしちゃった?
シャークダディズルーム
なんか広場みたいなところに出たけどもう終わり?
と思ったら、ここにも水槽があったの!
スイーツとかリボンとかキューピッドとか変な名前の水槽がたくさん!
その中にカップルって名前の水槽があったの!
魚のくせにイチャイチャしてんの見せつけちゃうつもりなの!?
だったらこっちだってナナたんと奏たんとイチャイチャするもん!!
気持ち悪いんで近寄らないでください!
私の半径2m以内に入ってこないでって言ってるでしょ!
そ、そんなあ・・・
ぶっちゃけ、カップルどころかみんな散り散りに泳いでて、カップルとは程遠い状況だよね。
それにこの魚がなんか人生に絶望したみたいに死んだ魚の目で俯きながら泳いでるし!
クリスマスとバレンタインの時のうしるみたい
憐れむくらいだったらクリスマスデートしてバレンタインチョコもちょうだい!
絶対に嫌
そ、そんなあ・・・
サメの剥製とか卵とか泳いでないサメの展示があったの!
サメの卵がたくさん!!
え?サメってこんな変な形の卵を産むの!?
それにこの卵なんか完全にドリルじゃん!産む時めっちゃ痛そう!!
もしかして、俺のドリルは天を突くドリルだあああ!って叫びながら産まれるの!?
うお!デッカいサメの顎!!
このナイスバルクなうしるきゅんも丸呑みじゃん!!
ホオジロザメの解説動画も流されてたぞ!
デッカいのがメスで小さいのがオスなんだって!カマキリみたい!!
ちなみに、雌雄の一番簡単な判別方法はマグナムの有無なんだって!それも2本付いてるんぞ!!
サメのマグナムは2本あるって噂本当だったんだ!
両手に花って言うか両マグナムに花とか羨まし過ぎるの!
さっきからマグナムとか両手に花がどうだの、いい歳して下ネタしか言えないんですか!?この変態筋肉ダルマ!!
うしるキモ過ぎ、サメの餌になった方が世の中の為だよ
ちょ!サメの餌になる価値しかない変態筋肉ダルマって酷すぎだよう・・・
ホオジロザメは卵の状態で産まないで胎内で育ててたら産むんだって!
ちなみに変な形の卵を産む種類のサメもいるんだ!さっきのドリル型卵とか!
おお!ホオジロザメの剥製も展示してあったの!
これはオスかな?メスかな?博識なうしるきゅんなら一発で当てちゃうもんね!
マグナムが2本あるからオスだね!!
それが言いたかっただけでしょ!この変態!!
サメの卵とかオスのホオジロザメの剥製が展示してあるエリアの隣には売店があったぞ!
魚介類のぬいぐるみとか売ってだぞ!
チンアナゴが無いんだけど
だったらチンアナゴ並みに派手なカニのぬいぐるみは?
色がキモいから嫌
ダイオウグソクムシを可愛いと言ったり、奏の判断基準が分からないよ・・・
ぬいぐるみの他には、サメの模型がやたら充実してたの!
水生生物の骨格標本が展示されてたの!
ラッコって骨格からラッコのまんまなのね。
骨より生きてるラッコが見たかった
この水族館にはラッコは居ないのよね・・・
亀って甲羅の形に背骨と肋骨が変形してるのね!
なにこれ?みたいな骨格してんのかと思ったら、そのまんま亀なの!!
近くにはカフェが併設されていて、サメ肉を使ったカレーとかホットドッグとか売られてたの!
外にもテーブルがあってオーシャンビューを見ながら食事をできるんだ!
次回へ続く!
それと、屋外にもオットセイとかペンギンとか展示があったけど、今回はここまでなの!
次回に続く!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡