元IT土方の供述

男の娘バーチャルブロガーがお絵描きしたり、深夜バスに乗ったり、旅行に行ったりするブログだぞ!

元IT土方の供述

飯坂温泉の『松島屋旅館』に日帰り入浴してきましたの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:UrushiUshiru:20200311201548j:plain

みんなー!うしるだよー☆

 

今回はねえ! 福島にある飯坂温泉の松島屋旅館に入浴しにやって来たんだ!

 

変ったお風呂に素晴らしい泉質の温泉だったから刮目してみてね☆

 

 

『松島屋旅館』にやって来ましたの!

f:id:UrushiUshiru:20200311201420j:plain

序言で、いかにも最初から松島屋旅館目当てで来たように申しておるが、本当は隣の前野屋旅館に入る予定で、営業してなかったからこちらの旅館にしたのじゃろ!

 

今日は何回温泉旅館や公衆浴場に振られおったんじゃ?

 

え~と、6回くらい?

 

グサッ!←薙刀で刺される音

 

あああああ!強風で電車が遅れたのも、臨時休業の旅館が重なったのもうしるきゅんのせいじゃないのに酷いよおおおおお!!

 

f:id:UrushiUshiru:20200311201341j:plain

フロントで説明を受けて、日帰り入浴料を支払い大浴場へ。

 

飯坂温泉って夜遅くまで日帰り入浴やってるからいいのよね

 

f:id:UrushiUshiru:20200311181111j:plain

フロントがあるのがフロアが4階で、大浴場は1階にあるのでエレベーターで降りていきます。

 

地下じゃないのね

 

f:id:UrushiUshiru:20200311181143j:plain

なんか面白いボタンのエレベーターなの!全部押したい!!

 

迷惑だからやめろ!

 

f:id:UrushiUshiru:20200311181206j:plain

エレベーターから曲がれ右した廊下の突き当たりに大浴場があるようです。

 

f:id:UrushiUshiru:20200311201305j:plain

エレベーターを降りると目の前に貸切風呂の入り口がありました。

 

大浴場

f:id:UrushiUshiru:20200311201239j:plain

廊下の突き当たりの暖簾を潜ると、畳敷でテーブルと椅子が設置された休憩スペースがありました。

昭和レトロ感のある旅館で、古さが目立ちますが、所々リニューアルされてたり、手入れが行き届いていたり綺麗です。

 

脱衣所

f:id:UrushiUshiru:20200311181323j:plain
f:id:UrushiUshiru:20200312155635j:plain

脱衣所は12畳ほどの広さの畳敷の部屋でした。壁側と真ん中に脱衣用の棚が置かれてちょっと手狭か感じです。

洗面台が3基設置されていて、ドライヤーと綿棒が設置されてました。

 

浴場

f:id:UrushiUshiru:20200311213818j:plain

ここの旅館は内風呂しかありませんが、広々としていて、丸い浴槽と四角い浴槽の2種類が設置されてました。昭和レトロな古めの健康ランドを小さくしたような雰囲気です。

丸い方が熱めで、四角の方がぬるめで、四角の方で体を慣らしてから丸い方に入ると良いとフロントで説明を受けました。

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213845j:plain

摺上川を挟んで共同浴場「波来湯」があって丸見えになってしまうので、曇りガラスになってました。そのため大浴場からの景色はあまり良くありません。

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213700j:plain
f:id:UrushiUshiru:20200311213641j:plain

シャワーとカランが丸い浴槽側に2つ、四角い浴槽側に3つ、計5基ありました。

このシャワーが曲者で、水圧が弱くすぐに止まってしまうの上にお湯が出て来ません。出てこない物はしょうがないので、浴槽から温泉を掬って身体を洗い流すという、贅沢な方法取らざる負えませんでした。

 

シャワーなんか使わないで温泉使えってことだよね?

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213737j:plain

四角い方は4人くらいが入れる大きさで、熱くもなくぬるくもない程よい湯加減でした。

 

f:id:UrushiUshiru:20200312160139j:plain

無色透明で若干石膏のような乾いたような匂いがします。

アルカリ性泉らしいトロトロしていて、肌触りがかなり滑らかでした。そして、全くピリピリ感やトゲが無く、かなりサラサラしていて素晴らしい肌触りです。シルクのような肌触りってこういうのかってくらいの素晴らしさです。

流石加水加温循環無しの源泉掛け流し。

半年前に入浴した、道路を挟んで向かい側にある旅館「湯乃家」でも同じ源泉の若竹分槽を使用しているのですが、そちらにはピリつきやキシキシ感があって、同じ源泉を使用してるとは思えない程かなり滑らかな肌触りなのは不思議です。

 

同じ源泉でこうも違うのはなんでなの?

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213908j:plain

次は丸い方に入浴してみましょう。

丸い方は熱いと聞いていて、入り始めは地団駄を踏んでしまうほど熱いのかと身構えていたのですが、四角い方より1度くらい高い程度で、それほど熱くなかったです。

ここの前に入浴した穴原温泉のいづみやの方が若干熱いくらいです。あっちの温泉はピリつきのある無骨な肌触りだったので余計にそう思うのかもしれませんが。

 

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213721j:plain

四角い風呂と同じくらいの面積ですが、浴槽に段が付いていて、湯口を囲むように座って入浴できるので8人くらいは入れそうです。

 

f:id:UrushiUshiru:20200311213620j:plain

真ん中の噴水みたいな湯口からチョロチョロと温泉が出ていて、常に湯船から温泉がオーバーフローしていました。

 

丸い浴槽の方が温泉が新鮮な感じがするぞ!

 

ここの温泉は、これまで入浴無色透明の温泉の中では一番肌触りが良く、泉質の良さを強く感じました。

 

無色透明の単純温泉を舐めてたぞ!

 

f:id:UrushiUshiru:20200311181244j:plain

入浴中や脱衣所で着替えている時や、休憩スペースで休憩している時に、マイ桶やシャンプー、ボディソープを持参した常連客が次から次へとやって来ました。ここの泉質の良さは地元住民に知れ渡ってるようですね。

 

こんなに肌触りのいい温泉があったら通っちゃうよね

 

f:id:UrushiUshiru:20200311201639j:plain

はあ〜、いい温泉だったの♡

 

お家帰ろっと!

 

f:id:UrushiUshiru:20200311201739j:plain

そういや誰かの存在を忘れてるけどいいや!

 

泉質・料金・営業時間・アクセス

泉質 単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
源泉 若竹分湯槽
泉温 60.2℃
PH値 8.7
日帰り入浴時間 14:00~21:00(最終受付20:30)
定休日 無し
日帰り料金 大人700円、小人300円
アクセス 福島交通飯坂線「飯坂温泉駅」徒歩5分
場所
詳細 楽天トラベル】【じゃらん】【るるぶ

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♡