元IT土方の供述

男の娘バーチャルブロガーがお絵描きしたり、深夜バスに乗ったり、旅行に行ったりするブログだぞ!

元IT土方の供述

夜の深圳を散策しましたの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなー!うしるだよー☆

 

うしるきゅんはねえ!深圳地下鉄1号線の華強路駅( フアチャンルー駅)にやって来たんだ!

 

今回は夜の深圳の街を散策するぞ!

 

まだ夕方だけど刮目して見てね♡

 

 

華強北(フアチャンベイ)電気街

まずは深圳で一番有名な観光スポット?の「華強北電気街」を見学しに行くぞ!

華強北電気街は秋葉原の30倍ほどの店舗を構える超巨大な電気街なんだぞ!

 

バイクが邪魔で出入口まで進めなんですけど・・・

 

うしるさん、自慢の筋肉でモーゼの滝の如く通り道を開けてくれませんかね?

 

この台数は流石に無理!!

 

迂回するしかなんだぞ!

 

地下からも入れるようになっていたぞ!

 

すごく・・・シャッター街です。

 

徳島の中心街にあるシャッター街を彷彿とさせるくらいのシャッター街。

現在進行形で中国の経済がめちゃめちゃ悪いって噂は本当だったのね・・・。

 

え?18時で閉店しちゃうの!?だからシャッター街になっちゃってたのね!

早すぎじゃね?市役所かよ。

 

地下2階は全ての店が営業していて、シャッター街になっていなかったぞ!

 

地下2階は時計屋とスマートウォッチ屋に混じって、婦人服屋とランジェリーショップが入り混じった、カオスなフロアになっていたぞ!それもランジェリーショップの割合多め。

日本で言えば、秋葉原のラジオ会館の1階をランジェリーショップフロアにしたような、変態という名の紳士のために存在しているようなフロアだったぞ!

 

君たちはどの下着が欲しい?
うしるきゅんが深圳土産に買ってあげるよ!

 

・・・

 

・・・

 

・・・これを世間一般的にセクハラって言うんですよ、わかりましたか変態筋肉ダルマ・・・!!

 

あああああああ!万が一に備えて下着のスペアを買ってあげようって、うしるきゅんからの親切心なのに集団で蹴り上げるだなんて酷い!!!

 

どうしてこんなところに麺屋の露店なんて作ったし!絶対売り物に臭いついちゃってるじゃん!

いかにもガチ中華なスパイシーな香りが、5mくらい離れたこの位置からでもガッツリ匂ってきたぞ!

麺屋の隣店のハンガーラックの服とか、飛び散ったスープがかかってそうな距離じゃん!

 

 

次は隣の建物を見学。

1階は営業しているようだぞ!

 

こちらはドローンショップ、スマートウォッチショップ、タブレットスマホしょっぷが軒を連ねていてちゃんと電気街をしていたぞ!ランジェリー街と化していた隣の建物の地下2階と違ってね!

 

うしるきゅんは電気街よりランジェリー街の方が大大大大大好きです!
ここに宣言するぞ!

 

宣言しなくて、うしるさんのその格好を見れば一目瞭然ですよ〜

 

えっへん!

 

褒めてねえよ!

 

ヨドバシカメラやビックカメラの店内みたいな雰囲気だけど、一つ一つが独立した店舗なんだぞ!

 

隣には展示ブースらしき建物があって、未来の乗り物みたいなのが展示されていたぞ!

 

窓に貼り付けられたQRコードを読み取らないと中に入れない模様。しれっと中に入ろうとしたおじさんが警備員に追い返されてたし。

QRコードを読み取って中に入れるようだけど、なんのアプリで読み取れば中に入れるようになるのか不明。

中国人限定の見せ物なの?

 

さーて晩御飯探す側、夜の深圳を散策してみましょうかね

 

中国で3番目に治安の悪い街って聞いたんですけど、夜に出歩いて大丈夫なんですか?

 

交通マナーと地下鉄の乗車マナーが終わってるだけで、治安が悪い感じは無いし、普通に女の人が1人で出歩いてるし大丈夫でしょ

 

お!消防車だ!!

中国の消防車って日本の消防車同じようなデザインしてるのね!

それも日本と同じくディーゼル車。

深圳ってEV100%だと思っていたけど、EV100%なのタクシーとバスくらいで、マイカーは40%、トラックは100%ディーゼル車だったのよね。新発見!

 

あんれー?急に人がいなくなったぞ!

 

南园街道

少し進むと人出がある通りにたどり着いたぞ!

 

昼間はあんまり人がいなかったんですけど、夜になると人出が増えますね

 

やっぱり3月でも日本の夏並みに日差しがキツイからかなあ?
東南アジアも同じ理由で夜型らしいし、緯度的にほぼ東南アジアだし

 

路上駐輪がエグいぞ!

歩道から余裕ではみ出してるし、横断歩道でも容赦なく停めていて通行の邪魔!

無駄に広く道路が作られている箇所が多いのに、駐輪場を作る余裕は無かったの?

 

最先端大都市って聞いていたんだけど東南アジアっぽい雰囲気の街並み。

ノーヘル、二人乗り、過積載上等の原チャリが無尽蔵に走っていて、所狭しと扉のない半露店みたいな店舗が立ち並ぶ様はまさに東南アジア。

 

どこまで進んでも路上駐輪がエグい。

奥の方とか取り出せなくね?

 

うしるさんなら取り出せますよね?

 

もちろん!原チャリを持ち上げることなんて造作もないんだぞ!!

 

 

さて、スーパーで飲み物買いますかね!

香港で買うとめちゃめちゃ高いし!

 

晩御飯がまだなんですが・・・

 

痛い痛い痛い!晩御飯食べてからスーパー探すの面倒でしょ!!

 

ビールが安い!!

500ml缶が4.5元(90円)からですってよ奥さん!!

 

ペットボトル飲料も安い!!

3本買っちゃおっと!

 

お茶を 3本買っても9元(180円)!
香港だと1本しか買えないのに!!

 

湖南、貴州、罗记虾王(テナガエビ料理専門店)、驢肉火焼(河北省のハンバーガー)・・・。

中国の各地域のレストランが軒を連ねるガチ中華マニアが大興奮しそうな通りだったぞ!

 

みんなはどれが食べたい?

 

私は全部です

 

流石に全部が無理だろ

 

レストラン街の目の前で屯するフードデリバリーのバイク。

路上駐輪なんかお構いなしだ!

 

柳州肥姨妈大骨螺蛳粉なる店を発見!

柳州って広西チワン族自治区のことでしょ!

チワン料理屋まであるのね、この通り!ここに決まり!どんな料理なのか全く知らないけど!!

 

店の中に入ったはいいけど注文方法が謎すぎる!

レジの前にスープや具材が並べられていて、客が各々勝手に金属製の器に入れて持っていくスタイル。

 

誰か中国語わかる人いる?
お店の人にどうやって注文するのか聞いて来てよ

 

謝謝と你好くらいしか知りませんよ

 

私もナナちゃんくらいしか知りません

 

知るわけないだろ、お前が身振り手振りで聞いてこいよ

 

・・・

 

人生諦めが肝心!

柳州肥姨妈大骨螺蛳粉の注文方法は親切な読者の誰かが教えてくれることに期待して、他の店を探すぞ!

 

まだ探すんですか・・・?
お腹が空いて不機嫌なんですが・・・

 

痛い痛い痛い!脇腹つねらないで!
不機嫌なの自己申告するだけに留めといてよ!

 

ひたすらこの通りを進んで行くと、交通量が多いのに信号機が存在しない交差点を発見!

東南アジアの映像でよくこういうの見るけど、まさか深圳で実体験できるだなんて!

 

この横断歩道渡ってみるのチャレンジしてみない!?

 

そんな危ないの嫌ですよ、うしるさん1人で渡って来てください

 

うしるさんなら自慢の筋肉で車に轢かれても平気ですよね?

 

もちろん!轢かれる前に片手で止めて持ち上げちゃうけど!

 

私たちは轢かれたら無事では済まないので、うしるさん1人でどうぞ〜

 

・・・

 

なるほど!突進してくる車や原チャリに構わず横断歩道に突っ込んでいけばいいのね!

 

理解したんならさっさと渡ってくださいよー

 

もう!渡るタイミングを伺ってるんだってば!

 

よし!なんとか轢き殺されずに渡れた!

って!とんでもない過積載のバイク走ってるんだけど!?

バイクより荷物の方がはみ出してるんだけど、重さで後ろにひっくりがえったりしないの!?

 

 

よし!この交差点の目の前にあるウイグル料理屋「卡丹新疆美食」で晩御飯にするぞ!

ウイグル料理屋ならテーブルに座ってQRコードを読み取って注文するタイプだから、注文方法わからないなんてことないからね!

 

昼もウイグル料理だったんですけど

 

別にいいでしょ!ウイグル料理美味いんだから!!

 

私たち3人!こいつ1人!オーケー?

 

どうしてうしるきゅんだけ仲間外れにするの!?

 

うしるさんが近くにいると食欲が減退するので

 

変態と食事するなんて不愉快なんで

 

だそうです〜

 

・・・

 

いいもん!いいもん!相席になったウイグル族のおじさんと仲良く食べてるから!

って!中国語もウイグル語も全くわからないから会話にならないよう!!

 

料理出てくるのに20分くらい待たせられて店を出る頃には、21時過ぎになっていたぞ!

もうちょい散策できると思ったけど、そろそろ帰らないと。

 

それで、相席になったウイグル族のおじさんとは仲良くできたんですか?

 

中国語もウイグル語も全くわからないから終始無言で食べてたぞ!

 

さーて!香港に戻りますかね!

 

地下鉄1号線のホーム遠すぎ!

歩く歩道まであるだなんて!