みんなー!うしるだよー☆
前回、大阪楽遊パスであいりん地区、梅田スカイビル、中之島リバークルーズを巡ったうしるきゅん
今回はねえ!大阪の新世界にある通天閣に登るんだ!
刮目して見てね♡
通天閣展望台入口
通天閣に登るにはまずは地下に潜らないといけないんだぞ!
BF 受付&わくわくランド
地下に潜ると、わくわくランドってお言うお土産コーナーがあって、奥に受付があってここで入場料を支払うんだ!ちなみに大阪楽遊パスを使うとタダで入館できるぞ!!
何故か天井が青空壁紙だったぞ!
春日部にあるガチのカメルーン料理屋を意識してるのかなあ?めっちゃ天井がそっくりだし
そしてエレベーターに乗って昇るんだ!
2F アンダーフロアー
はい!展望台の到着!!と思ったら2階で降ろされたの。
すごい行列ができてませんこと?
もう閉館時間まで1時間くらいだからガラガラかと思ってたのに、こんなに混んでるとは思わなかったの
ビリケンの版の真実の口があったぞ!
でも手を入れても何の反応もしないぞ!?
お金を入れないとダメなようですわよ
ビリケンの泉だって!
え?コインが入ったら超ラッキーって入っても見返りないじゃん!!何がラッキーなの!?
で角を曲がったらエレベーターって!?
まだまだ長い行列!?どんだけ焦らせば気が済むの!?
おお!串カツ屋があるぞ!串カツ食べて待ってようっと!
お金を入れて終わりらしいですわよ
もう!金払って何も無いとかぼったくり以前の問題だよう!!
なんか隣には将棋会場があったぞ!
も、もしかして!ここで将棋に勝てば億万長者、負ければあいりん地区送りにされるという、噂の将棋部屋!数々の人間をあいりん地区の日雇い労働者はと陥れた悪魔の部屋・・・。
え?そうなんですか?
まったくのホラ話ですわよ・・・
よし!角を曲がったらエレベーターが!!
ってまた行列!?
どんだけ待たせれば気が済むの!?
ほら、左の壁にうしるさんがいっぱい載ってますよ
ちょ!それキン肉マン!!
確かにナイスバルクなボディーだけど、額に肉って書いてもうしるきゅんはキン肉マンにはなれないんだぞ!!
キン肉マンの原作者のゆでたまご先生が新世界の近くで生まれ育ったからなんだって!
つまり、あいりん地区の近くってことでもありますよね
うんうん、あんな魔境の近くで生まれ育ったから、額に肉とか悪ふざけみたいなキャラ生まれたのかなあ?
奥の人形とかうしるさんそっくりですわね
額に肉って書いて並んでみてください
もう!額に肉って書いてもキン肉マンにはなれないんだぞ!!
やっとエレベーターが見えて来たぞ!ここまでくるのに40分もかかったよう・・・
4F光の展望台
ギュウギュウ詰めのエレベーターに乗って、4階の展望台に到着!
おお!ミラーボールがあってディスコみたい!
よ〜し、踊っちゃうぞ!!
チャンチャン♪アッ♪チキチキバンバン♪
アッ♪チキチキバンバン♪アッ♪チキチキバンバン♪アッ♪
チキチキチキチキ♪
恥ずかしいからやめなさい!!
えー?駄目なの!?
じゃあ!
誰ママした事タカタ♪
誰ママしーたタカタ♪
曲の問題ではございませんわ!!
公衆の面前でブーメランパンツ一丁で踊ることが問題なのですわ!!
ほら、見て!あべのハルカスが見えるぞ!
手すりの方がライトアップされて目立ってて邪魔ですわね
お!この上にも展望台があるぞ!行ってみようっと!
5F 黄金の展望台
おお!5階は天井も床も壁も全部金色でめっちゃ成金趣味なの!
ビリケングッズがいっぱい展示されてたぞ!


展望台の周りにはビリケン七福神が点在してたぞ!
ここには黄金に輝くビリケン像があったぞ!
もちろんお金をせびってやがってたの!
もうビリケンでお腹いっぱいですわ
ビリケンってあんまり可愛くないですよね
うんうん♪うしるきゅんもそう思うの
個人的にはビリケンより、新世界のマスコットキャラ「アヒルーちゃん」を推して欲しいぞ!ほら、ビリケンより顔面偏差値高いし、世界規模で知られてるようなキャラそっくりだし馴染みやすいじゃん!!
その世界規模で知られてるようなキャラそっくりなのがアウトですわ!
ただただお布施を乞うだけのビリケンより、大手出版社と著作権法に喧嘩売るスタイルのアヒルーちゃんの方が好感度持てますね
腹黒過ぎだよ涼(すず)たん・・・
ちなみにこの上には屋外特別展望台があって吹きさらしなんだ!
この展望台に上るのには別料金を払う必要があるんだ!よーし上るぞ!!
残念でしたね、係の人が券売機止めてますよ
そ、そんなあ・・・
涼さん嬉しそうですわね
ほら!ここからもあべのハルカスが見えるぞ!
特に涼たんには見て欲しいなあ!
私が高所恐怖症なの知ってて言ってますよね・・・?
ああああああ!鉄骨に顔面打ち付けるのやめて!!
ほら!こっちからは新今宮駅と、その奥にあいりん地区が見えるぞ!
夜のあいりん地区は真っ暗なのかと思ったらちゃんと灯がついてるのね!!
ちなみに、手すりにはここから見える風景の説明写真が貼られてたぞ!あいりん地区については全く触れられてなかったけど!!
北側には、通天閣本通り商店街と、通天閣のもう一つの最寄駅の恵比須町駅が見えるぞ!
うしるきゅんたちみたいに、新今宮駅から逆の方向に進んであいりん地区に辿り着いてしまったってリスクを冒したくない人はこの駅を利用するのがお勧めだぞ!
うしるさんの場合確信犯ですよね・・・?
あああああああ!だから鉄骨に顔面打ち付けるのやめて!!
ド派手な階段を降りて4階に戻るぞ!
下りのエレベーターは4階からしか乗れないんだ!
あんれー?ミラーボールが消されて普通の展望台になっちゃったぞ。
Caramelldansen踊ってから帰ろうと思ったのに残念なの!バルサミコ酢やっぱいらへんで♪って歌いたかったの!
絶対にやめなさい!!
なんだかんだ閉館時間を余裕でオーバーして10時過ぎまで居ちゃった。
うしるさんごきげんよう
え?もう帰るの!?
うしるきゅんと夜のあいりん地区見ようよ!
絶対嫌ですわ!
さーて、通天閣から徒歩10分、新今宮駅の南側、地下鉄動物公園駅前にやって来たぞ!
ここは阪堺電車の新今宮駅。
まさにスラム街の駅って雰囲気なの!
JRの新今宮駅は普通なのに!
ちなみにこの駅のすぐそばにあるローソンにホームレスの爺さん2人がタバコを吸いながら屯ってだぞ!
あいりん地区
やって来たのは旧あいりん労働福祉センターの前!
流石に昼間に和気藹々とカップ酒とタバコを吸いながら路上で屯ってたおっさんたちは居なくなってたぞ!その代わり、あいりん地区では場違いな感じの綺麗めな普通の格好したお兄さんがこの反対側の路地でスマホいじってたけど、たまたまそこでスマホいじってたけだけどよね?
流石に夜のあいりん地区を散策する勇気は無いからもう帰るの!
さーて、クソして寝ようっと!
ちなみに止まってるホテルも新今宮駅南側にあるのよね。
どうりでゴールデンウィークでも3000円台で泊まれると思ったぞ!!
営業時間・アクセス・地図
入館料 | 一般展望台:大人(高校生以上)900円、子供(5歳~中学生)500円 特別屋外展望台:大人(高校生以上)+300円、子供(5歳~中学生)+200円 |
---|---|
営業時間 | 一般展望台:8:30~21:30(最終入場21:05) 特別屋外展望台:8:30~21:00(最終入場20:45) |
休館日 | 無休 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線 ・阪堺電車阪堺線「恵比寿町駅」、徒歩5分 JR大阪環状線・阪堺電車阪堺線・南海電車南海本線「新今宮駅」、徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 「動物園前駅」、徒歩8分 |
場所 |
最後まで読んでいただきありがとうございました♡