福島県
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県二本松市の岳温泉にある「あだたらの宿 扇や」に入浴してしたから刮目して見てね♡ 館内 光太郎の湯 脱衣所 浴場 露天風呂 泉質・営業時間・料金・アクセス 館内 ロビーは、和風な佇まいで、それほど広くないこじ…
みんなー!うしるだよー☆ 福島県二本松市にある岳温泉にやって来たんだ! 今回はねえ!「ながめの館光雲閣」って言う、景色の良い温泉がある旅館に日帰り入浴するんだ☆ 刮目して見てね♡ 岳温泉バスターミナルから光雲閣へ徒歩で向かいますの! 『ながめの館 …
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは福島の二本松駅にやって来たんだ! 今回は、mt.inn(マウントイン)って言う温泉宿に一泊するんだ! Hotels.comって予約サイトのシークレットプライスで4,868円になってたからね! 刮目して見てね☆ 『mt.inn(マウン…
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県福島市の高湯温泉にやって来たんだ! 今回はねえ!高湯温泉にある静心山荘って言う旅館に入浴しに行ったんだ! 刮目して見てね♡ 『静心山荘』にやって来ましたの! 館内 檜風呂 脱衣所 浴場 泉質・料金・…
みんなー!うしるだよー☆ 朝の9時前だって言うのに、熱中症でぶっ倒れそうなほどクソ暑い、福島県福島市の福島駅にやってきたんだ! 今回は高湯温泉にある、大きな露天風呂があることで有名な安達屋旅館に入りに行くんだ! 標高高いところに行って避暑したい…
みんなー!うしるだよー☆ 今回ねえ!福島県福島市にある土湯温泉から、1km山奥へ行った所にある小滝温泉に日帰り入浴して来たんだ! 野趣溢れて温泉成分濃そうな温泉だから刮目して見てね♡ 『小滝温泉』にやって来ましたの! 澤の湯 脱衣所 内風呂 露天風呂 …
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県福島市にある土湯温泉にやって来たの! 今回は土湯温泉にある「山水荘」って言ういろんなお風呂がある旅館に入浴して来たんだ☆ 刮目して見てね♡ 『山水荘』 つれづれの湯 脱衣所 浴場 サウナ 淵の湯 脱衣…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県二本松市の岳温泉にある岳の湯って共同浴場にやって来たんだ! 貴重な入浴シーンもあるから刮目して見てね♡ 館内 休憩スペース 脱衣所 浴場 バスで二本松駅に戻りますの! 泉質・営業時間・アクセス 本当は扇やに…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県二本松市の岳温泉にある「空の庭リゾート」に日帰り入浴しにしたんだ! 乳白色の温泉で開放的な露天風呂があるから刮目してみてね♡ 空の庭リゾートにやって来ましたの! 館内 大浴場 脱衣所 内風呂 露天風呂 泉質…
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県二本松市の二本松駅にやってきたんだ! 二本松市と言ったらあの温泉だよね!? そう、今回は岳温泉行くんだ! え?そんな温泉初めて聞いたって!? 路線バスで岳温泉を目指しますの! 岳温泉神社(陽日熊…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県楢葉町にある竜田駅にやって来たんだ! 同じ町にある天神岬温泉で絶景露天風呂に入浴して来たし、貴重な入浴シーンもあるから刮目して見てね♡ 天神岬温泉しおかぜ荘にやって来ましたの! 休憩スペース 温泉 内湯 …
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!福島県の常磐線「原ノ町駅」にやって来たんだ! ここから2020年3月14日に再開したばかりの浪江~富岡間を乗車するから刮目して見てね♡ 原ノ町駅 浪江駅~双葉駅 双葉駅~大野駅 大野駅 大野駅~夜ノ森駅 富岡駅…
みんなー!うしるだよー☆ 前回、大野駅の駅舎や駅前ロータリーを散策したうしるきゅん 今回は大野駅周辺を散策するから刮目して見てね! 線量計貸出ステーション 大野駅前交差点 福島県立大野病院付近 小良ヶ浜野上線交差点付近 小良ヶ浜野上線を東へ 県道11…
みんなー!うしるだよー☆ 今回は、福島県大熊町にある常磐線の大野駅にやってきたんだ! 2020年3月14日に、福島第一原発の事故から9年ぶりに再開したばかりの駅だから刮目して見てね! ホーム 駅舎 改札 待合室 トイレ 大野駅東口 大野駅西口 線量計貸出ステ…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ! 福島にある飯坂温泉の松島屋旅館に入浴しにやって来たんだ! 変ったお風呂に素晴らしい泉質の温泉だったから刮目してみてね☆ 『松島屋旅館』にやって来ましたの! 大浴場 脱衣所 浴場 泉質・料金・営業時間・アクセス …
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは福島の飯坂温泉駅にやって来たんだ! 飯坂温泉は、駅からすぐ近くでよいのう! ノンノン♪今回は飯坂温泉じゃないぞ! ここから徒歩40分の所にある穴原温泉に入浴しに行くんだぞ! グサッ! ああああああああああ!予…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島県福島市の吾妻山の麓、標高780mの所にある高湯温泉の花月ハイランドホテルにやって来たんだ! 絶景露天風呂と大浴場に入浴したから刮目して見てね♡ 花月ハイランドホテル 玄関 券売機 フロント 露天風呂 杜の湯 脱…
みんなー!うしるだよー☆ 福島県福島市の福島駅にやって来たんだ! 今回はねえ!福島駅からバスに乗って吾妻山の麓、標高750mの所にある高湯温泉へ入浴しに行くんだ! 刮目してみてね♡ バスで高湯温泉へ向かいますの! 『高湯温泉のんびり館』にやって来まし…
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、福島の会津若松駅にやって来たんだ! 今回は、鶴ヶ城(会津若松城)に登って来たから刮目して見てね! 前日、高速バスで来て、早戸温泉 から戻って来たのじゃろ やって来たことにしといてよう! 鶴ヶ城にやって来ま…
みんなー!うしるだよー☆ 今回は、奥会津、福島県三島町にある早戸温泉つるの湯に一泊しにやって来たんだ 入浴レポートもあるから刮目してみてね♡ 受付 ポイントカード 湯治棟 客室 調理場 湯治棟浴室 脱衣所 浴室 日帰り温泉棟 休憩所 翌日 日帰り温泉棟に…
みんなー!うしるだよー☆ 今回は、知る人ぞ知る秘境路線「只見線」にある秘境駅「早戸駅」にやってきたんだ! 刮目してみてね♡ 早戸駅とは 早戸駅 駅周辺を散策(会津川口方面) 駅周辺を散策(会津宮下方面) 『早戸温泉 つるの湯』に到着 翌日 只見線乗車…
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、福島県の会津若松にやって来たんだ! 今回は、福島県の会津若松駅から新潟県の小出駅を結ぶ秘境路線『只見線』に乗車してきたから刮目してみてね☆ 只見線とは? 会津若松駅 会津若松~会津本郷(住宅街を走行) 会…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!福島市周辺のガチ秘湯を紹介するんだ! 刮目してみてね♡ ガチ秘湯とは? 不動湯温泉 微温湯温泉 赤湯温泉 幕川温泉 横向温泉 くろがね温泉(くろがね小屋) 五色温泉 滑川温泉 姥湯温泉 まとめ ガチ秘湯とは? 福島市の…
今回は、福島県福島市にある秘湯「微温湯温泉」に入浴してきました。 吾妻山の麓、標高900mの所に存在する秘湯で、源泉温度が31.8℃と言うぬる湯です。
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、福島県の福島駅にやって来たんだ! 今回は福島駅から19km、標高900mの所にある秘湯『微温湯温泉(ぬるゆおんせん)』に入浴しにサイクリングしてきたんだ! 今週のお題「○○の秋」ということで、秘湯の秋、サイクリ…
みんなー!うしるだよー☆ 前回は、雑草に覆われて道が消えかかってる山道を通って不動湯温泉言うガチの秘湯に入浴したうしるきゅん 今回は、土湯温泉から1km山奥へ進んだところにある川上温泉って言う秘湯に入浴してきたんだ! 刮目して見てね♡ 川上温泉に向…
不動湯温泉への脇道との分岐点に辿り着きました。これから舗装されてない方の道を進んでいきます。 まさか、舗装されてないどころか、こんな獣道みたいな所を通って行くとは思いもしませんでした。温泉に向かう道なんだから遊歩道みたいに整備されてるのかと…
みんなー!うしるだよー☆ 前回は、阿武隈急行の秘境駅「あぶくま駅」を散策したり猫と戯れたりしたうしるきゅん www.itjigoku.com 今回は、阿武隈急行と福島交通飯坂線を乗り継いで飯坂温泉にやって来たんだ! 今回は絶景温泉に入浴したから刮目してみてね☆ …
みんなー!うしるだよー☆ 前回は、磐越西線の秘境駅「中山宿駅」を見学して、磐梯熱海駅まで歩いてきたうしるきゅん www.itjigoku.com 今回は、磐梯熱海温泉に入浴してきたし、貴重な入浴シーンもあるから刮目して見てね♡ 郡山市磐梯熱海観光物産館 『郡山ユ…
みんなー!うしるだよー☆ 今、うしるきゅんは高速バスで線だから郡山に向かおうとしてるんだ! 今回は中山宿って言う磐越西線の秘境駅に行ってきたから刮目して見てね♡ 中山宿駅とは? 中山宿駅に向かいますの! 中山宿駅 駅周辺 熊野神社 旧中山宿駅 磐梯熱…