雑記
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えちゃうぞ! 刮目してみてね♡ ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? このブログの前身の過疎ブログを作ってるに、ハンドルネームをどうしようかって…
みんなー!うしるだよー☆ あけましておめでとうなの! 今年もうしるきゅんと、うしるガールズ共々よろしくなの! それじゃあ、毎年恒例の謹賀新年イラストと、2020年に入って良かった温泉を・・・ 遅っせーよ!今何日だと思ってんだ! え〜?だってほら、3密…
みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!ブロガーバトンを渡されたから公開しちゃうんだぞ! うしるきゅんが一生懸命書いたから刮目して見てね♡ え?てめえはブロガーじゃなくて変態だろって? うしるきゅんは変態じゃないもん!仮に変態だとしても紳士だもん…
みんなー!うしるだよー! あけおめなの!! あけましておめでとう! 皆様、あけましておめでとうございます あけおめよ!アンタたち!! わざわざ、この私が祝ってやったんだから感謝しなさいよねっ!? おい!シャル!読者の皆さんに感謝しろって失礼だろ…
前回のあらすじ IT土方から、可愛い女の子と仕事したいという下心でブラックアイドル事務所のプロデューサーに転職した漆うしる。 安月給で朝から深夜までアイドルのスカウトをしては、警察に職質される日々に嫌気がさしていたある日、警察の職質から逃げて…
みんなー!うしるだよー 今週のお題は「#思い出の家族旅行」らしいけど 家族旅行なんて小学校以来行ったことないし、片手で数えられるくらいしかないの うしるきゅんのパパンとママンは出不精でどこか旅行とかに連れて行ってくれる人じゃなかったの そんな…
今回はイラストコミュニケーションサイト「pixiv」の登録方法を紹介します。 pixivは一応10年くらい前に既に登録してますが、公開用のアカウントを新しく取得しようと思いましたので、登録方法を紹介します! pixivの登録 プロフィール設定 プロフィール画像…
いよいよサブブログが完成しましたぞ! 遅過ぎ! どうして私が登場してから半月以上経ってやっと公開なの? だって、あんたらのしち面倒くさい衣装のせいでイラスト描くのに時間かかるんですもの・・・ イラストのせいで公開に時間が掛かったって言っても過…
今週のお題「自己紹介」 このブログを開設して半年以上経つのですが、そう言えばまだ自己紹介してませんでしたね。 今週のお題が「自己紹介」なので、自己紹介してみようと思います。 50の質問に答えるわよ! え?こんな下品でお下劣なブログを書いてる奴の…
またしても、当ブログオリジナルキャラクターの「風子」「ユキ」「シャル」を描いてくださった慈悲深い方がいらっしゃいました! それも3人目ですよ! まさかこんなブログのオリキャラを描いてくださる方が、3人もいらっしゃるとは思いませんでした。 はてな…
新キャラクターの名前が決まりました 先週から名前を応募し、その中から5つの候補を3月28日から4月2日までの5日間で投票を行いました。 www.itjigoku.com いよいよあなたの名前が名前が決まりましたぞ! どんな名前に決まったのかしら? ねぇねぇ!むごっ!…
どうも、人類最底辺のクソムシの漆うしるです。 みなさんいよいよ新年度が始まりましたね。 4月から入学して、小学生、中学生、高校生、大学生になる方もいらっしゃると思います。 こんな気持ち悪いブログを見てる小中高生なんているのかなあ・・・? 新社会…
今回は、当ブログのオリジナルキャラクターの「風子」と「ユキ」を描いてくださる慈悲深い方がいらしゃいました。 まさかの2人目ですよ! こんな筆者の知能程度が分かるこんなブログのオリキャラを描いてくださるなんて感激です! 漫画家アシスタントブロガ…
どうも、知能程度の低いクソムシこと漆うしるです ついに今日!このブログを開設して半年が経ちました! あれ?ブログ作成日が2017年8月21日なんだけど?とっくに過ぎてない? それはですねえ、このブログの設定したり、このブログ用にイラスト描いたりしい…
読者のみんな。げ〇げんです。 今回からこのブログの新キャラクターとしてリポートすることになったんやわ みんな、よろしくな! 今日は、高知の桂浜水族館に来てんねんけどな お客さん、だ~れもおらんのや さっきアシカショー見とったんやけどな 観客、俺…
こんにちは、害虫より圧倒的に地位の低い漆うしるです。 今回は、当ブログのオリジナルキャラクターの「助手」と「お姉さん」を描いてくださった慈悲深い方がいらっしゃいました。 イラスト系雑記ブロガーりとさんが描いてくださりました。 rito.gameha.com …
読者数300人突破を記念して、当ブログオリジナルキャラクターの「助手」と「お姉さん」の名前を公募しました。 www.itjigoku.com 以下に記載してる読者様から多数の応募がございました。 こんな最底辺の人間が書いてる最底辺のブログのオリジナルキャラクタ…
前回は、東日本大震災発生時の3月11日から18日までの模様を公開しました。 www.itjigoku.com 今回は19日以降の模様を公開します。 今回は写真メインの記事になります。 ショッキングな写真が多いのでご注意ください。 3月24日 電気水道が復旧した18日以降は…
今日で東日本大震災から7年になりますね。 当時、私は大学生で宮城県に住んでいました。 当然、東日本大震災の被害を受けることになりました。 自宅が海から離れていたため津波は来ませんでしたが、地震により電気ガス水道、そして日用品と言った物資が1週間…
今回は、私が小学校低学年、確か小学2年の時だったと思います。 人生で初めて表彰状を貰ったことを書き綴りっていきます。 今週のお題「表彰状」ですからね! blog.hatena.ne.jp 今週のお題「ねこ」なんだけど? 先週は、ファンアートとか九州四国旅行に行…
君たちに集まってもらったのは他でもない どうしたんですか?何かいいことありましたか? どうせたいしたことないんでしょ?私、暇じゃないんだけど? 君たち、こんな重要なことなのに分からないんですか? ブログ運営に重要なことですぞ! 知らないよそんな…
私は今年の抱負に書いた通り、新年早々ツイッターを始めてみました。 www.itjigoku.com 理由は簡単、「導入すればもっと多くの人に読まれるし、人気が出るかもしれない」と風の便りに聞いたので。 11月くらいから、読者数の増加に全く勢いがなくなり、果ては…
謹賀新年! あ、はい あけましておめでとうございます 謹賀新年!! え?あけましておめでとうございます?これでいいの? 謹賀新年!!! この前置き何?なんで3回も謹賀新年繰り返す必要あるの? みなさん謹賀新年!あけましておめでとうございます!! と…
みなさん、今年も残すところあと1日です。 みなさんにとってこの1年はどんな年でしたか? 何をやっても裏目に出てクソ!クソ!クソ!みたいな年でしたか? それとも、近年稀に見る素晴らしい年でしたか? 私は、社会人になってから近年稀に見る素晴らしい年…
2014年2月8日(土)。 2月に入って初めての休みでしたが、今日の東京は雪のようです。 この年は、絶賛IT土方として日々薄給激務のワープアとして休みもなく、会社と自宅の往復をしておりました。 2週間ぶりに休むことが出来て、どこかに出かけようとしていま…
ついにこの日がやってきましたぞ!! え?なにが? 見て分からんのですか!? 今日は12月28日でごく普通の平日ですし・・・ 大晦日も元旦も正月もまだ先ですよ? まったく・・・ちみたちは分かってないなあ・・・ 読者数が200人突破したんですよ!!! こん…
今週のお題「クリぼっち」 ネタ切れも甚だしいので、今回も「今週のお題」というものをやってみました。 おい!このダメガネ! ダメガネとは穏やかじゃないわね! 何だね助手よ? 今週のお題「クリぼっち」じゃないから 普通に考えて今週のお題がこんな非モ…
あなたは、買い物をして会計を間違えられたことはありますか? 私もあります。 とある飯屋で会計3500円ですと言われて、3100円を渡されたことが。 それ、500円玉じゃなくて100円玉!! 今回はそれより酷い間違いをされた話です。 スーパーで買い物したある日…
前回は、2万円で購入したビットコインが紆余曲折あって16万円になった話を綴りました。 www.itjigoku.com 今回はビットコインの購入方法とについて綴ってきます。 ビットコインを購入するには、取引所への口座開設、本人確認、手紙の受け取りとちょっと面倒…
今年の春頃からやけにビットコインが話題になってますよね。 私は「世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに」と思い半年前に購入しました。 今回は、2万円分のビットコインを購入したら16万円になったこと を綴っていきます。 ビットコインとは…