みんなー!うしるだよー☆
うしるきゅんはねえ!中国深圳市福田区にある「崗廈北駅(ガンシャー北駅)」にやって来たんだ!
今回はこの駅を見学するぞ!
刮目してみてね♡
10号線ホーム
普通の地下鉄の駅にしか見えないんですが、何が凄いんですかこの駅?
それはねえ!深圳で一番巨大な地下鉄駅なんだぞ!
私たちが降りたホームの反対ホーム(10号線双擁街駅行きホーム)も少し大きいだけで特に変わった様子がないんですが?
それはねえ!上階に行けばわかるんだぞ!
確かに大きですけど名所というほどではないですねよ・・・
ノンノン♪ここはまだ駅構内の外れなんだぞ!
ちなみにこの天井の穴は吹き抜けになっているんだぞ!
下に見えるガラス張りの建物の中に地下鉄が走っているんだぞ!
そして上階通路を潜った先に見える空間も地下鉄の駅なんだぞ!
上階通路をくぐった先に見えるのが、崗廈北駅の名所「深圳之目」だぞ!
深圳之目(2号・11号・14号線ホーム)
巨大ドームのような駅開放的なホーム!
崗廈北駅が名所たる所以だぞ!!
大阪駅を地下に封じ込めたような駅ですね
でっしょー!大阪駅くらい大きな地下鉄の駅なんて日本にないし!!
ホームのど真ん中に空いている穴が「深圳之目」だぞ!
天井の円盤が型の装飾がUFOみたいで、真ん中の穴からキャトルミューティレーションされそう。
この穴も吹き抜けになっていて、地下鉄の駅でも直射日光が降り注ぐんだぞ!
真夏にあの下で地下鉄待ってたら熱中症になりそうですね
どうしてこんなに広いのかと言うと、深圳地下鉄2号線、11号線、14号線が同じフロアで乗り換えできるようになっているから。
記念撮影してる中国人やフィリピン人がいるくらい有名なスポットなんだぞ!深圳の数少ない観光名所でもあるけど。
みんなもうしるきゅんと一緒に撮らない?
うしるさんと一緒は嫌なんで、私たちを撮影してもらえませんか〜?
・・・
ホームに下りて見ましょうかね。
ん?なんか落ち着きのない奴がホームで待っているぞ!?
もしかして地下鉄に乗るのに準備体操でもしてるのか!?気合入ってんなオイ!
奥に進むと普通の地下鉄の駅になるのであった。
地下3階の10号線ホームは降りるエスカレータが設置されていたぞ!
ターミナル駅なのにあまり人が歩いてないですね
みんなこの駅で乗り換えないのかな?
巨大駅なだけあって改札がたくさん。
JRのターミナル駅みたい。
平日の朝とかこの改札でも足りないくらい降りるのかな?
顔認証付きの改札機になっていたぞ!
顔をかざしてみても無反応で、AlipayのQRカードをかざして改札を通っても顔認証画面が反応してる様子はなかったぞ!
何のための顔認証?それも他の駅には顔認証なんて付いてなかったのに、どうして崗廈北駅だけ?
涼たん、ナナたん、地下鉄の運賃割引されたりした?
4元引かれましたけど、割引されてる様子はないですね
うしるきゅんと同じ額引かれてるし割引されてないようだね
どうして私たちにそんなこと聞いたんです?
え?顔面偏差値が高かったら運賃割引されるのかなって・・・
どうして私には聞かないんだよ!?
がああああ!子供料金の可憐たんは顔面偏差値の対象外だからでしょおおおおお!
ちゃんと大人料金で乗ってるわ!クソが!!
深圳之眼購物中心
改札を出ると目の前に「深圳之眼購物中心」と言うショッピンモールがあったぞ!
中国のショッピングモールがどんな感じなのか私気になります!
イオンモールとあまり変わらないですね
うんうん♪みんなー!うしるだよー☆うしるきゅんはねえ!イオンモール新利府にやってきたんだ!って言っても騙さそうだよね
黄色く光ってるUROキャッチャーがたくさん並んでる!
コイン投入口があるしキャッシュレスじゃないのね。
うしるさんUFOキャッチャーやってみたいんでコインください
深圳では全部AlipayとWechat Payで済ませようと思ってるから人民元は持ってないんだぞ!
それに人民元は偽札だらけらしいし両替したくないもん!
ショッピングモールにも吹き抜けがなされていたぞ!
こういうところもなんかイオンモールっぽい。
そして向かい合ってガンつけあうマトリョーシカ。
どうしてこう並べたし!?
茉酸奶(More Yogurt)なるヨーグルトドリンク専門店があったぞ!
中国では専門店があるくらい飲むヨーグルトが人気なの?
中国にも鬼狩りに来とったんかワレ。
生殺与奪の権を他人に握らされる国だけど大丈夫?全集中してる場合じゃないよ?
なんかユニクロっぽい店発見!
衣料品店ではなく、洗濯洗剤やシャンプーやボディーソープ、食料品まで販売されているスーパーマーケットだったぞ!
中国にこんなにたくさんの洗濯洗剤が販売されているのね。
この赤くてデカイ大容量洗剤が29.9元(約600円)ですってよ奥さん!?
お安くなってますよ!!
大容量の煎餅も7.9元(約140円)ですってよ奥さん!
わざわざ香港から国境を超えて香港人やフィリピン人が買い出しに来る理由がわかるの!
通路のど真ん中にフードコートがあったぞ!どうしてこんなところに作ったし!
崗廈北駅みたいな巨大駅が作れるなら、フードコートだって作れるよね!?
崗廈北駅5番出口
出口を発見!
外に出てみましょうかね。
うわ暑っ!
真夏のような痛い日差し!3月とは思えないこの暑さ!
南国の雰囲気皆無の街並みなのに、沖縄より南にある南国だってはっきりわかんだね。
駅直結のショッピングモールを出ると迫り来るようなビル&ビル!
出口の目の前は地下空間の広場になっていて、子供からいい歳したおっさんまでサッカーやバスケットボールをしていたぞ!
バーガーキングって中国にも進出していたんだね!
駅周辺を散策
エスカレーターを上って地上に出てみたぞ!
出口の真上って結構ビルがスカスカなんだね。
駅周辺を散策してみましょうかね。
焼けそうで嫌なんですけど・・・
そんなこと言わずにさあ!日焼けした可憐たんも可愛いぞ☆
じゃあ駅に戻ってますね
ちょっちょっ!待って!!
卓悦中心(One Avenue)
卓悦中心なる通りを発見!
秒数が書いてある信号機。
秒数書かないと信号無視するほどせっかちなのかな?エスカレーターでは高確率で両側に立っているくらいルーズなのに?
この通りそのものが「卓悦中心」と言うショッピングモールの一部で深圳最大級らしいぞ!
どこからどう見ても歩道にしか見えないけど。
東京都と同じ面積で、それ以上の人口1798万も住んでいる大都市のはずなのに、人が歩いてなさ過ぎじゃないですかね。それも日曜日なのに。
左側にはずっと同じような形状のマンションがずらりと。
このマンションもショッピングモールの一部なんだぞ!
卓悦中心北区
ショッピングモールを発見!「卓悦中心北区」と呼ばれる建物らしいぞ!
暑いし日差し痛いし一旦入って涼みましょうかね?
うしるさんみたいな変態が入っても大丈夫なんですか〜?
いかにも高級デパートって感じの建物ですよ
変態じゃないもん!ちょっとすけべなだけの紳士だもん!!
うしるきゅんみたいな紳士ことターゲット層でしょ!
原宿にあるクッソ高い服屋(STUDIOUS)って深圳にも進出してたんだね!
深圳に進出しても需要あるのかなあ?
こんな街の中でもサンダルジャージでほっつき歩いてる人が普通にいるくらいファッションに無頓着だよ?
ブーメランパンツ一丁のお前だけには言われたくないだろうよ
うしるきゅんは自慢の筋肉が最強のオシャレなの!あえてこの格好なの!!
地上5階、地下2階の建物だったぞ!
ちなみにこのショッピングモールの最上階にはプールがあるんだって!
みんなも一緒に入りに行かない?暑いしちょうどブーメランパンツ一丁だし!!
私たち水着持って来てないですけど?
仮に水着を持って来たとしてもうしるさんとは入りたくありません
卓悦中心北区の一番奥のフロアにはテスラが入っていたぞ!っていうか中国に進出してたの!?
今、深圳で襲撃されそうな店ダントツNo.1間違いなし!
だからなのか襲撃に備えてるのかスーツ姿の警備員が店の前で見張っているし!!
イオンモールと違ってゴージャスな内装で、ショッピングモールというよりデパートなのかな?
一番上まで上って来たぞ!
このデパートのエスカレーターは日立製。
テスラに襲撃のついでに破壊されそうなエスカレーターですわね。
え!?なんでデパートの廊下をトーマスが走ってるの!?
屋外では電動バイク、屋内では機関車トーマス、どうして中国では歩道に電動の乗り物を走らせたがるんですかね?
歩行者は◯ね!が中国共産党の基本方針なのかなあ?
日本の服屋近くの出口から奥に進んだところに屋上へのエスカレーターがあったぞ!
最上階は日本料理店らしいぞ!めっちゃ高そう!!
ぷーるはどこ?わざわざ深圳に来てまで日本料理なんて食べたくないぞ!日本に帰ればいくらでも食べられるんだから!
トイザらスがあったぞ!
テスラもあったしもう驚かないぞ!
初音ミクも中国に進出していたのね!
日本のトイザらスと変わらない店内。


中国だけに原神グッズがたくさん!
なぜかブルーアーカイブはグッズごと存在してなかったけど。
ディズニーグッズコーナーもあったぞ!
プーさんグッズは存在してなかっけど。やっぱり粛清されてるんだね。
クレヨンしんちゃんにポケモンにちびまる子ちゃんのグッズまで販売されていたぞ!
原神コーナーよりも充実しているクレヨンしんちゃんコーナー。
真っ先に規制されそうなのに中国でも規制されずに人気なんだね!日本でさえ一時期PTAが放送禁止しろってうるさかったくらいなのに。
ぶりぶりざえもんとケツだけ星人のこと思い出したらウ○コしたくなって来たぞ!!
いちいちそういうこと報告しなくていいんだよ!勝手にしてこいよ!!
う~~トイレトイレ!
めちゃめちゃ綺麗なトイレ!
うしるきゅん感激!!


便座シートから便座クリーナーまで、日本と変わらないクオリティーのトイレがこのデパートの中には存在していたぞ!
ただ一つ違うことと言えば便座が冷たいということだけど、そんなことは瑣末な問題。
地下鉄の駅は和式でトイレットペーパー備え付けられてないし、どんなにオシャレなレストランでも和式。それも全部クッソ汚くて絶望していたところの救世主!!
海外進出最高の快便だったぞ!!
海外進出最高の快便でスッキリしたことろで散策再開しましょうかね。
いちいち、そういうこと言わなくていいんだよ!
東京の丸の内に見えて仕方がない通りを東へ進んで行くぞ!
丸の内と違うことは通行人の7割くらい歩きタバコしていてヤニ臭いということだけ。
車の信号機にも秒数が表示されていたぞ。
秒数表示しないといけいないほど信号無視多いの!?
マックまであるじゃん!
駅周辺にバーキン、テスラ、トイザらス、マック・・・アメリカ大好きじゃん君たち。
めちゃくちゃデカイ交差点に辿り着いたぞ!
それもこんなにデカイのに信号機が付いてない!?
信号がないから容赦なく横断歩道に突っ込んでくる車、それでも構わず通行する歩行者。
信号のない交差点だらけの通りなのか、遥か遠くの方からもクラクションが鳴り響いていたぞ!
ちょっ!なんで歩道へ曲がってくるし!?
横断歩道の目の前に駐車場の入口があるし!どうしてこんな所に作ったし!!
中国では青ナンバーが普通車、緑ナンバーがEV車。
深圳のEV率ほぼ100%くらいに思っていたのに、マイカーはガソリン車の方が多くね?
信号のないクソデカ交差点から少し進んだところに崗廈北駅8番出口があったぞ!
名古屋の久屋大通みたいな通りに辿り着いたぞ!この真下に崗廈北駅があるんだぞ!
久屋大通みたいなのに外国って感じしかしないのなんなんですかね?
原付が歩道走ってるからじゃない?
ビルが立ち並んでるのに全然人が歩いてないからだろ
崗廈北駅1番出口
通りには巨大な穴があって、ここが崗廈北駅1番出口だぞ!
3月なのにクッソ暑いし駅に戻りましょうかね。
崗廈北駅に戻って来たぞ!
歩いているのは清掃員と鉄道警察だけで人いなさすぎ!
改札はもう一階下か。
深圳の中心地のはずなのに全然人いないんだけど、日曜日はみんな家に引きこもってるの?
改札機はたくさんあるのに、X線手荷物検査装置は1台だけ。
ラッシュ時とか1台だけで捌き切れるの?めちゃくちゃ行列できない?大丈夫?
いちいち地下鉄に乗るだけで手荷物検査受けないといけないの億劫なのよね・・・
次は地下鉄10号線に乗って郊外にある観光スポットへ向かうぞ!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡