元IT土方の供述

男の娘バーチャルブロガーがお絵描きしたり、深夜バスに乗ったり、旅行に行ったりするブログだぞ!

元IT土方の供述

『第36回 新幹線車両基地まつり』年1回の新幹線の車両基地に潜り込めるイベントに行ってきましたの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなー!うしるだよー☆

 

うしるきゅんはねえ!JR東北本線利府支線の新利府駅にやって来たんだ!

 

今回はねえ!毎年恒例!新幹線車両基地まつりに参戦するんだ!

 

普段は入ることが許されない新幹線の車両基地に潜入するぞ!

 

刮目して見てね♡

 

 

手荷物検査

アホみたいに混んでいる新利府駅を通り抜け、トンネルを潜って会場を目指すぞ!

 

まずは去年から導入された手荷物検査を受けるぞ!

トンネルの中で手荷物検査の渋滞発生!

そして15分ほど待たされて手荷物検査の番が回ってきたぞ!

もう!どんだけ焦らせば気が済むの!?鉄オタは血の気多い奴多いんだからそんなに焦らしたら暴動に発展しちゃうでしょ!!

 

うしるきゅん手荷物ないんだけど、何を見せればいいの?
ブーメランパンツの中?

 

確かにパンツの中には、太くて固くて暴れっぱなしのビッグマグナムが格納されているけどさ!

 

だからって中身を見せつけようとすんなや!

 

あああああああ!ビッグマグナムに拳は通用するんだぞおおおお!!

 

 

案内図

これが第36回新幹線車両基地まつりの案内図なんだぞ!

見学できるのは「台車工場」と「組立工場」の一部のみ!

 

発着線

まずは、新幹線がたくさん停められている発着線へと向かうぞ!

 

車両基地でしか見られない光景その1!

中間車両の連結部部分が丸出しで見られると言うこと!

駅のホームでこんな光景を見たら普通に事故!

 

こうなったらお返しにうしるきゅん普段見せられないところを・・・ペローン!!

 

お前のその行動も余裕で事故だろ!

 

ああああああ!だから拳は弱点って言ってんじゃああああああん!!

 

おっ!激レア車両East-iがこちらに向かってくるぞ!

East-iは新幹線の線路や架線などを点検する検測車両で、普段お目にかかることが中々ない車両なんだぞ!

 

発着線に到着!

そして普段見ることができない光景その2!

新幹線が何編成も並んでいるこの光景!

 

電車に乗れば見られるやろ

 

シー!それを言っちゃメッ!なんだぞ!
それにガラス窓越しにしか見られないじゃん!

 

East-iの次は山形新幹線E3系つばさが発車して行ったぞ!

新型車両投入で数年以内に駆逐される予定の車両で、それもナスみたいな色に変更される前の旧カラーリング車両!

 

 

台車工場

次は台車工場を見学するぞ!

 

台車工場に入ってまず目に付くのはこの自転車!

え?台車工場では自転車の整備を行なっているのかって!?

ノンノン♪車両基地が広すぎるから移動手段として自転車が置いてあるんだぞ!

 

車両基地でしか見られない光景その3!

気持ち悪いほどウジャウジャ並べられている新幹線の車輪!

こんなにたくさん並べられるとバーベルにしか見えないんだぞ!

 

ここで、未黒たん、可憐たん、読者のみんなにクエスチョン!

このパーツは台車のどの部分でしょうか!?

間違えた人は今夜うしるきゅんと一緒に寝てもらいます!

 

ふざけんなや!こんなんわかるわけないやろ!

 

ブレーキですよね?

 

可憐たん正解!
車輪と車輪の間にあるディスクを挟んでブレーキをかけるキャリパブレーキでした!

 

どうしてわかったの?

 

空圧キャリパ装置と書かれた貼り紙を見て検索してみました!

 

もう!カンニングはメッ!なんだぞ!
可憐たん失格!!

 

え〜?カンニングしちゃダメなんていつ言いましたっけ?
言ってませんよね?

 

よって、うしるさんは未黒と2人で寝てください

 

おい!なんでうちが変態筋肉ダルマと寝ることになっとるんや!

 

台車組立実演

車両基地でしか見られない光景その4!

メンテナンスが終わった台車の組み立ての実演が見られるぞ!

 

1. まずは車輪を2つ並べて、台車軸がハマるように車輪と車輪の間の距離を調整して、特殊な機械で車輪を固定するぞ!

 

2.実演会場の反対側に置いてある台車軸をクレーンで吊り上げるんだぞ!

 

3.車輪を固定してある場所までクレーンで移動させるぞ!

 

台車軸の重さはなんと約1トン!自動車1台分!

頭上を通り過ぎる台車軸を見られるのはここだけ!

 

4.台車軸を下ろして車輪にはめて行くぞ!

 

5.車輪に台車軸をはめたら、いろんな工具を使って、爆音を轟かせながら固定して行くぞ!

 

台車軸に車輪を固定する時に使用する工具の一つが、このクソデカトルクレンチ

作業員のお兄さんと比べてもこの大きさ!

 

f:id:UrushiUshiru:20171203195029j:plain

ロードバイクのメンテナンスに使うトルクレンチ(右から2つめ)と大違い!

新幹線用のトルクレンチの長さは、未黒たん可憐たんの身長くらいあるんじゃない?チビだし。

 

いいやそこまで小さくないわ!うちの方が大きいもん!

 

未黒はトルクレンチ以下かもしれませんが、私はトルクレンチより大きいですもん!高校生だし!

 

可憐たんが中1の未黒たんより背が低いは見れば一目瞭然なんだからね!
すぐバレる嘘付かないで!

 

・・・ッチ!

 

ああああああああ!だから太くて固いビッグマグナムには、拳が弱点って言ってるでしょおおおおお!!

 

ちなみにクソデカトルクレンチでも閉められないパーツは、機械を使って締め上げるんだぞ!

 

6.いろんなパーツを取り付けたら、ちゃんと締まっているか確認!

 

7.確認が終わったら、台車を奥へ移動させるぞ!

 

8.台車にモーターと空気バネを取り付けるぞ!

 

10.台車にモーターと空気バネを取り付けて点検したら完成!

 

ほーら!簡単だったでしょ!
レッツトライ!!

 

なーにが簡単だったでしょだよ
ここまで簡単じゃない工程しかないのも珍しいくらいだろ・・・

 

 

社員食堂

次は昼食を食べに行くぞ!

 

車両基地まつりでしか体験できないイベント!

それが社員食堂で食事ができるってことなんだぞ!

 

今日の昼食はカレーなんだぞ!

1杯650円也!

 

このクオリティーカレーだったら、半田屋のライスカレーの方が圧倒的に安いとか言ったそこのお前!

 

まだ言っとらんぞ!
今言おうとしたところや!

 

生まれ時からどんぶりめしだろ!
そのくせまな板のくせに!

 

うちはまだ成長期や!これからKカップの爆乳になるんや!

 

って!何うしるきゅんの分のカレーも食べてるの!?
そんなにガッツいて!ここに速さは必要ないでしょ!!

 

組立工場

さーて次は組立工場を見学するぞ!

 

車両基地でしか見られない光景その5!

トラバーサーの上を歩いて行けるんだぞ!

 

トラバーサーについて去年の車両基地まつりに詳しく載っているぞ!
刮目して見てね♡

 

組立工場に入ってまず目に映る光景、それは!

圧倒的人気を誇る新幹線の写真を撮る行列と、行列ができずにスッカスカのゆるキャラの写真スポットの格差を!悲しいかなこれが現実なのよね。

 

うしるきゅんだってゆるキャラなんかより新幹線の方がいいもんね!

 

組立工場ではミニ新幹線が走行しているぞ!

 

未黒たんったら何乗りたそうにしてるの?もう!中学1年生になったんだでしょ!メッ!なんだぞ!

 

ってあれ?未黒たんがいない・・・

 

もう!可憐たんだったら!
身長が小学生並みだからって高校2年生でしょ!メッ!!

 

あ”あ”?誰が小学生並みだって!?

 

あああああああ!だからうしるきゅんのビッグマグナムは拳が弱点って言ってるでしょおおおおお!!

 

新幹線のパンタグラフが並べられていたぞ!

ホームからギリギリ見えるか見えないかしているあのパーツも、実物はこんなにデカいんだぞ!

 

どれも未黒たんや可憐たんよりもデカい!

 

ウチらだけじゃなく、通行人のほとんどがパンタグラフより低いやろ!

 

新幹線の座席も展示して合って座ることもできるんだぞ!

凄い行列になっていたけど!

 

車両展示

次は、車両基地まつり一番の目玉の車両展示を見学するぞ!

前々回はALFA-X(E956形)登場で鉄オタ大興奮!去年はそこら辺のホームで見られる新幹線でガッカリ・・・だったけど、今年はどんな車両が展示してるのかなあ?

 

もう見えてますよ

 

シャラーップ!そういうのは気付かないフリしといてよ!!

 

行列に並ぶこと約1時間!

いよいよお待ちかね!展示会場へ入場するぞ!

 

 

今年の展示車両は、E6系秋田新幹線、E8系山形新幹線、E7系上越・北陸新幹線の3編成でした!

 

今年の目玉と言ったら、今年の3月のデビューしたばかりの山形新幹線新型車両E8系

 

東京からの帰りの新幹線で見たことあるから初めてじゃないのよね・・・。

 

車両基地でしか見られない光景その6!

新幹線の正面から写真撮影もできるし、お触りだっけOK!

駅のホームでこれやったら間違いなくポリスメンに連行されるやつ!

 

ん・・・?なんでこんなにツルペタなんだ、この新幹線・・・?
速さこそ文化の基本法則を代表する乗り物なのに、絶壁だったら空気抵抗ヤバくない?

 

おい貴様・・・これは妾の胸じゃぞ・・・!
今すぐ警察に連行されろ!

 

あああああああ!うしるきゅんを薙刀でぶっ刺してる未黒たんの方が刑務所送りだよおおおおお!!

 

以上!新幹線車両基地まつりの見学はおしまい!

 

ん?野生の芝刈り機が生息していたぞ!!

 

さーて帰りますかね!

 

ほら!電車の中の方がよ〜く見られるやないか!
そう思うだろ、あんたも!!

 

べ、別に思わないもん!!

 

ほら見ろや!
発着線から隅っこに見えたALFA-Xがこんな目の前に見えとるやろ!

 

ALFA-Xよりうしるきゅんの太くて硬くて暴れっぱなしのビッグマグナムの方が速いもん!世界を2秒縮めるんだもん!!

 

開き直って車内で見せつけようとすんなや!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♡